肩こりpt3 下を向いてスマホ操作をすると首の負担が増える

肩こりpt3 下を向いてスマホ操作をすると首の負担が増える

スマホ首といった造語も出るくらいに、下を向いて歩くことが増えています。 これは日本だけに止まらず、世界中で起きているのでしょう。 英語記事でも下を向く角度の増加に伴い首の負担が増えていくと懸念されてい…
Read More
関節の動きpt5 肩関節・肩甲骨の動き

関節の動きpt5 肩関節・肩甲骨の動き

今回は肩関節・肩甲骨の動きについて簡単に まとめてみます。 雑なので追加修正は随時していきます。   肩の動きの種類     腕を垂直になるまで上げるという動作も 1)屈曲・・・前から回すように 2)…
Read More
関節の動きpt4 首の動き

関節の動きpt4 首の動き

首の動きについてまとめてみました。 単純に見える曲げる・伸ばす・回す・倒すといった動きですが これらが正常に行えているか?確認したことはありますか?   各々の動きだけでなく、他の動きが混ざってしまう…
Read More
関節の動きpt3 股関節の土台は適正か?

関節の動きpt3 股関節の土台は適正か?

股関節の動きの種類、代償についてpt1、pt2で記載しました。 では、動きを確保したい、代償をなくしたい と思う方が多いと思いますが、 それ以前に股関節の土台が適正か?を知る必要があります。 股関節を…
Read More
肩こりpt2 デスクワークの悪姿勢は巻き肩・肩こりのキッカケを作ります

肩こりpt2 デスクワークの悪姿勢は巻き肩・肩こりのキッカケを作ります

ノートPCを使っている方、下を向いての作業が多くありませんか?   デスクワーカーの中でも、ノートPCを使われる方は特に目線が手元に落ちます。 この時、目を動かして下を見ることなく、首を曲げて下を見て…
Read More
姿勢pt3 歩行動作のクセによる姿勢への影響

姿勢pt3 歩行動作のクセによる姿勢への影響

姿勢というとpt1で取り上げた生理弯曲というS字カーブが大切と いわれる事が多く、静止状態でのバランス・負担のみ取り上げられます。 では、静止状態で整ったならば、歩く時にも負担は減るのでしょうか? 筋…
Read More
姿勢pt1 背骨のカーブが3つあると

姿勢pt1 背骨のカーブが3つあると

背骨のカーブがあると負担が減る   静止状態では、背骨に首・胸・腰で3つのカーブがあると それぞれのカーブがあることで荷重を前後に逃がせることで 肩・腰への負担が減るといわれています。   首=頚椎 …
Read More
腰痛pt3 日常的に繰り返す動作が腰痛の原因に?

腰痛pt3 日常的に繰り返す動作が腰痛の原因に?

腰を回す・曲げるといった動きを同じ方向に繰り返す事が普段の生活にありませんか?     仕事で思いついたのは、銀行・病院など窓口のカウンター業務 お客様と対面して応対しながら、横にあるPC・機械の操作…
Read More
腰痛pt2 痛みの原因は??

腰痛pt2 痛みの原因は??

腰痛の約8割は原因が不明といわれています。 他の約2割は画像診断などで原因が特定されているようです。 私の父は腰椎ヘルニアと診断され手術をしました。 結果、5,6年経過しましたが痛み・疼痛、しびれもな…
Read More
腰痛pt1 行楽シーズンの長時間運転について

腰痛pt1 行楽シーズンの長時間運転について

涼しくなって秋の行楽シーズンです。 皆さん、旅行に行かれる機会があると思います。 ここで気になるのは長時間の連続運転、座った姿勢が続くことです。   座った姿勢は、立ち姿勢よりも腰椎に圧力がかかります…
Read More