05 8月 2021 By minomi-kyoto0 Comments Fascia・神経学との出会いで変化した手技への理解 みのみカイロプラクティック, コンディショニング, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 整体, 筋膜Fascia SNSでもHotTopicな神経学ですが こんな私に「簡単で良いので教えてください」 とメッセージが届く機会がありました。 勿論、断りましたが・・・ 数年の勉強したくらいで教えられるような分野 なら、… Read More
22 7月 2021 By minomi-kyoto0 Comments Clubhouseの活用 みのみカイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 筋膜Fascia Clubhouseの活用 ●オワコン ●時間を無駄に取られてしまう ●マネタイズ出来ない と敬遠されがちなClubhouseですが、 本当にそうでしょうか? 私は少ないながらも仕事に繋が… Read More
10 6月 2021 By minomi-kyoto0 Comments 【セミナー受講】カイロプラクティックと自律神経 セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 整体, 筋膜Fascia, 自律神経 カイロプラクティックと自律神経 カイロプラクティックと自律神経 2021.6.6受講 自律神経を掲げる看板が増えてきました。 定義に神経学の考え方を盛り込み始めて3年ですが 未だに『自律神経… Read More
24 2月 2021 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 四肢の関節マニュピュレーション セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 整体 2021/2/24受講 四肢の関節マニュピュレーション 『鉄は熱いうちに打て』の言葉を知っていても なかなか更新できずに1月放置が続いたので・・・ 今回は即日更新します。 タイトル通り… Read More
24 2月 2021 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 ハンズオン下半身総集編 セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 整体 2021/1/12受講 3時間と短い時間で密度の高い内容で 評価とアプローチを学んできました。 ルーズリーフ3枚分のメモ、 あの説明のスピードの中よく書いた私wと 質も量も今までのハンズオンよりも… Read More
21 10月 2020 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 BBIT IMコース Module3 セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 小児発達障害, 整体, 機能神経学 2020.10.4 受講 Module3受講 提供内容を学んでいくIntermediateコース も3回目の受講。 脳だけの話ではない 『脳バランス』の言葉だけが先行して 『運… Read More
23 4月 2020 By minomi-kyoto0 Comments テレワークが続くことで首・腰に痛みが出ていませんか? 痛み・疼痛アライメント, カイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 動作, 四条河原町, 四条烏丸, 整体, 筋膜Fascia 昼過ぎに町内の配りものを持って、外へ出ると 近隣のお寿司屋さんの女将さんとばったり。 そこで話に出たのが、 「最近の在宅勤務でオフィス用デスクでない環境で 仕事を続けて、首、腰が痛い方が多い」 と… Read More
24 11月 2019 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 BBIT Module8 セミナーBrainbalance, カイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 整体, 発達障害 2019.11.3受講 ベーシックコースも終盤戦に 提供に向けて準備も始めていきます。 学び進めると同時に医療者視点では どうなのか?も情報収集してもいます。 学び始めた当初から認識のズレは … Read More
02 11月 2019 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 BBIT Module6 セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, 下京区, 中京区, 京都, 整体, 機能神経学, 発達障害, 眼球運動 2019/9/1受講 後半戦に差し掛かりました。 Module8受講前に更新するという遅れぶりです。 今回は、1,3,5月に別シリーズでの受講内容 『小脳』を更に詳しく学びました。 小… Read More
18 8月 2019 By minomi-kyoto0 Comments セミナー受講 BBIT module5 セミナーカイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 機能神経学 今回は色々な背景を伺うところから 始まりました。 先生がつけたと思えなかった本の タイトルがついた由来、 提示される論文の背景、位置付けが 気になっていたところで・・・ 良い話を伺えました。 自信を持… Read More