11 7月 2018 By minomi-kyoto 足部pt4 問題に気付かれない・軽く見られがちな足指 足部アライメント, カイロプラクティック, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 京都, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 歩行, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 股関節, 背骨, 腰痛, 膝, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 片足立ちを動作観察する時に、足指が反る方がいらっしゃいます。 (他人のことはいえず、私もそうですが) バランスを取るためには接地面積を広げて安定させたいはず ですが、なぜか足指を反って接地面積を減… Read More
07 7月 2018 By minomi-kyoto 肩こりpt9 肩こりへのアプローチは施術だけではありません 肩こりアライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩周り, 肩甲骨, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 『肩こりは筋膜の癒着が・・・』と書かれた看板を見掛けて 『癒着ってどんな状態ですか?』と質問したくなったり・・・ 『肩こりをほぐして欲しい』と要望があったり・・・ と色々と思うところがあったところです… Read More
06 7月 2018 By minomi-kyoto 骨盤だけに注目して、他部位に目が向いてないのでは?? 姿勢アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 肩周り, 肩甲骨, 背骨, 腰痛, 足底感覚, 連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 先日、整形外科の医師が『骨盤矯正』という医学用語は無い とのTweetをされており読んでいました。 また、別の医師がブログを投稿されており、私でさえ 『意味が解らない』と思ってしまうような某サイト… Read More
01 7月 2018 By minomi-kyoto 抱っこを始めて、どこが気になりますか? 動き・動作アライメント, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 背中, 腰痛, 膝, 足の疲れ, 足底感覚, 連鎖, 関節の動き, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 お子さんが産まれて、抱っこするようになって どこが気になり始めましたか? 肩?、腰?、足? 誰もが何かしらの問題を感じることがあると思います。 抱っこを長時間出来なかった地元の同級生が… Read More
29 6月 2018 By minomi-kyoto 肩こりpt9 問題は肩周りだけでしょうか? 肩こりアライメント, カイロプラクティック, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, デスクワーク, メンテナンス, 上腕, 中京区, 京都, 位置覚, 前腕, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢改善, 整体, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 腰痛, 膝, 足底感覚, 連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 極々当たり前のタイトルですが、内容は ちょっと違うと思います。 丁度、Facebookのタイムラインで良い画像を見付けたので 長時間連続でデスクワークをされる方向けて 先日の投稿でも触れま… Read More
27 6月 2018 By minomi-kyoto 足関節捻挫がクセになっていませんか? スポーツ傷害アライメント, カイロプラクティック, からだの歪み, コンディショニング, スポーツ傷害, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 姿勢改善, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩周り, 腰痛, 膝, 足底感覚, 運動連鎖, 関節の動き, 首, 骨格矯正 案外、放置されてしまいがちなのが捻挫です。 「またくじいた」と軽いケガとして扱われがちです。 ●靭帯が伸びる ●靭帯が部分断裂 ●靭帯の断裂 ※他組織に問題があることも… と靭帯に何かしらの問… Read More
25 6月 2018 By minomi-kyoto セミナー受講 前庭リハビリテーション 未分類アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 中京区, 京都, 力が抜けない, 動作, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 整体, 歩行, 猫背, 目の動き, 筋膜Fascia, 股関節, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 腰痛, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 関節の動き, 骨格矯正, 骨盤矯正 視覚、前庭覚、体性感覚が各々作用し 姿勢調整されます。 開眼なら視覚、閉眼なら前庭覚が優位に働きます。 が正常に作用するため、頚部、脊柱の動きに伴って 反射的にバランスをとるのも前庭です。 め… Read More
21 6月 2018 By minomi-kyoto グロインペイン症候群 pt1 動き・動作, 痛み・疼痛カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, スポーツ傷害, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 背骨, 腰痛, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 【重要】 当店は整体なので、レントゲン・エコー・MRIといった 画像診断をする術はありません。 重篤障害が無いことを調べる事が大切だと考え、スポーツ傷害は まず病院の受診を第一にオススメしています。 … Read More
09 6月 2018 By minomi-kyoto 足底の接地を考える 動き・動作, 姿勢, 足部アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 動作, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 背中, 背骨, 腰痛, 膝, 足底感覚, 関節の動き 姿勢を正そう!と思った時に 骨格矯正・骨盤矯正・・・といった 明らかに姿勢に関係する部位への 施術をしてくれる店舗を探しがちです。 では、実際に施術を受けてみると・・・ 姿勢を正す意識をしないと… Read More
08 6月 2018 By minomi-kyoto 立ち仕事でいつも足の同じ場所だけが疲れる 足部アライメント, カイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 京都, 位置覚, 動作, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 整体, 歩行, 猫背, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 背中, 背骨, 腰痛, 膝, 足の疲れ, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 関節の動き 飲食店が周りに立ち並んでいるのもあって 「立ち仕事で足が疲れる」と伺う事が多いです。 疲れを取ることも大切ですが、今後の対策として やる事は無いのでしょうか? 単純に ●筋持久力を上げ… Read More