足部pt2 立ち上がった時、足裏のどこに接地感がありますか?

足部pt2 立ち上がった時、足裏のどこに接地感がありますか?

最近、施術途中でO脚が気になるとお話しいただいた方に   足部評価➡まず片足だけリリース➡足裏の違いを体感いただく   「リリース後は親指も接地感があり、リリース前は接地感が無い」と 体感が良かったそ…
Read More
姿勢pt10 Before-After画像に違和感を感じませんか?

姿勢pt10 Before-After画像に違和感を感じませんか?

WebにはBefore-After画像が溢れてきます。 After画像を観て効果を期待される方もおられるかと思います。   Before-Afterで技術をアピールして宣伝したい気持ちは分りますが、 …
Read More
自転車のブレーキ音から身体のメンテナンスについて思うこと

自転車のブレーキ音から身体のメンテナンスについて思うこと

キキーーーッと響く自転車のブレーキ音 外から見ていると、ちゃんと止まれるか不安に感じませんか? 音が長いほど制動距離が長く、危険察知ですぐに止まれません。 調整・部品交換で安全を確保しようと思わないの…
Read More
姿勢pt8 肩甲骨に正しい位置はあるのか?

姿勢pt8 肩甲骨に正しい位置はあるのか?

肩甲骨は背骨を中心に内外、上下、腕を横から上げ下げする動きに連動した 内外への回転と大きく動きがあります。 左右で高さが違う、肩が前に出る・・・と気にし出すと自分でも分かり易い ので問題と思われる要素…
Read More
姿勢pt7 背骨の可動性がある、支える筋肉が働いているという2つを満足させること

姿勢pt7 背骨の可動性がある、支える筋肉が働いているという2つを満足させること

姿勢改善をメインに謳っていた時期がありますが、当時は背骨の可動性をみて、 可動性の悪い関節に対してアプローチをするといった手法を取っていました。 昨年から評価を主体的に行い始めて、現在の問題は何か?、…
Read More
姿勢pt6 身体が左右に傾いている気がすると思ったときは

姿勢pt6 身体が左右に傾いている気がすると思ったときは

私が体験したリハビリ中・後の身体の話になりますが、   ●骨盤のねじれが強く左腰が後ろに引かれてしまう。   ↓ ●胸郭は左前に倒れ、右後方に引かれる。   といった身体のクセを強く感じていました。 …
Read More
膝の関節可動域検査 と 運動について

膝の関節可動域検査 と 運動について

膝に問題を抱える方が続いて来店されたので、 関節可動域(動く範囲)で何を調べるのか?を少し書いてみます。   主に原因を絞り込む評価の過程で調べます。     ★局所的な問題として   脳から各部位へ…
Read More
目立たないような小さな筋肉も身体の動きには影響します

目立たないような小さな筋肉も身体の動きには影響します

タイムリーな私の話です。 前回のスノーボードの上半身編です。 胸郭の回旋が問題と書きましたが、回旋も連鎖的に補正されていますので、 全身の回旋が問題といえますが、局所的に『右肩』の問題を取り上げます。…
Read More
好きなスポーツから自分の身体見直しについて考える

好きなスポーツから自分の身体見直しについて考える

好きなスポーツ、私の場合はスノーボードとなります。 今シーズンの初滑り、正月のおんたけの滑走で足裏の違和感を感じたので、 シーズン初旬は動作チェックを含めて滑っていました。   スポーツ中に動きの違和…
Read More
思っているように動けていないのは、意識が出来ていないからだけではありません

思っているように動けていないのは、意識が出来ていないからだけではありません

昨年、Studyグループで投稿された英文記事を読んでいて、 何だ?と調べて、なるほどと思った内容があります。 その記事の中にあった単語が気になったので調べてみました。 脳・神経と機能・動作に直結する部…
Read More