01 7月 2018 By minomi-kyoto 抱っこを始めて、どこが気になりますか? 動き・動作アライメント, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 土踏まず, 姿勢, 歩行, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 背中, 腰痛, 膝, 足の疲れ, 足底感覚, 連鎖, 関節の動き, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 お子さんが産まれて、抱っこするようになって どこが気になり始めましたか? 肩?、腰?、足? 誰もが何かしらの問題を感じることがあると思います。 抱っこを長時間出来なかった地元の同級生が… Read More
29 6月 2018 By minomi-kyoto 肩こりpt9 問題は肩周りだけでしょうか? 肩こりアライメント, カイロプラクティック, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, デスクワーク, メンテナンス, 上腕, 中京区, 京都, 位置覚, 前腕, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢改善, 整体, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 腰痛, 膝, 足底感覚, 連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 極々当たり前のタイトルですが、内容は ちょっと違うと思います。 丁度、Facebookのタイムラインで良い画像を見付けたので 長時間連続でデスクワークをされる方向けて 先日の投稿でも触れま… Read More
14 6月 2018 By minomi-kyoto 横向きに寝転んでスマホ操作することが多い方は 肩こりアライメント, カイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 動作, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 整体, 猫背, 目の動き, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 背骨, 腰痛, 身体のねじれ, 連鎖, 運動連鎖, 関節の動き 『何か見たことあるな・・・』といった肩こりの方が続きました。 仕事が終わって、帰宅するまでは何かしら周りを意識します。 ふと気が緩むのは自宅のベッド・ソファーの上でしょう。 スマホを手に取って、S… Read More
06 6月 2018 By minomi-kyoto 長時間パソコン・スマホを操作していると 動き・動作, 肩こりアライメント, カイロプラクティック, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 中京区, 京都, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 筋肉, 筋膜Fascia, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 腰痛, 運動連鎖, 関節の動き デスクワーク主体、スマホ操作が多い方へ提供している アプローチがあります。 2020.4.26追記 現状を踏まえ、テレワークで困りがちな 部位に特化したオンライン対応を準備中 ●評価・セルフケ… Read More
25 5月 2018 By minomi-kyoto 腰の張りが気になる場合も単純にほぐしません 腰痛アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 背骨, 腰痛, 膝, 運動連鎖, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 最初のヒアリングで ・痛い部位の状態 ・痛い期間 ・今までの受傷履歴 などをお伺いしています。 そこから全体の検査をして・・・と 身体の問題を調べていきます。 そうすると、同じ肩こ… Read More
30 3月 2018 By minomi-kyoto デスクワークが続いて首肩がツラい 肩こりアライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 中京区, 位置覚, 力が抜けない, 動作, 口角, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 背中, 背骨, 腰痛, 膝, 連鎖, 運動連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 骨格矯正, 骨盤矯正 出社して机に座り、立つのはトイレと昼食と 必要以外はパソコンに向かってデスクワーク。 そんな状態が続いていたら注意が必要です。 同じ姿勢をとり続ける事は身体に対して悪影響を及ぼします。 姿勢が良く… Read More
27 1月 2018 By minomi-kyoto 姿勢pt20 何を優先しますか?? 姿勢アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 力が抜けない, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条河原町, 姿勢, 姿勢改善, 整体, 歩行, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背中, 背骨, 腰痛, 膝, 連鎖, 運動連鎖, 鎖骨, 関節の動き, 頭部, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 今日も姿勢について考えてみました。 目的は人それぞれですが、どこまで整えたいのか? 何を優先したいのか?も人それぞれです。 簡潔にまとめると、 ・特定のスポーツで動きやすくなりたいのか? ・ど… Read More
24 1月 2018 By minomi-kyoto 姿勢pt19 なぜ姿勢を見直すのか? 姿勢アライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 動作, 四条河原町, 四条烏丸, 姿勢, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 運動連鎖, 関節の動き, 頭部, 首 姿勢改善をウリにしている店舗が多いところから 姿勢を見直したい方が多いともいえます。 姿勢を改善したい!と思う方々としては ・結婚式を控えて、見栄えよく映るために ・就職・進学の面接を控えている … Read More
28 9月 2017 By minomi-kyoto0 Comments 肩こりpt4 肩甲骨はがし Pt1 肩こり京都, 四条烏丸, 肩こり 肩甲骨はがし 街中・書籍・WEBと以前と比べて目にする機会が増えてきました。 肩甲骨と胸郭(肋骨)の間にどの程度指を差し込んではがす? といった事も、アプローチに全く興味がないので知りません。… Read More
10 1月 2017 By minomi-kyoto0 Comments 噛み合せpt4 影響するのは顎周りだけではありません 動き・動作, 噛み合せアライメント, カイロプラクティック, からだの傾き, からだの歪み, コンディショニング, セルフケア, パーソナルケア, メンテナンス, 下京区, 中京区, 京都, 位置覚, 動作, 口角, 噛み合せ, 四条烏丸, 姿勢, 整体, 歩行, 猫背, 眼球運動, 筋肉, 筋膜Fascia, 股関節, 肩こり, 肩周り, 肩甲骨, 背骨, 腰痛, 膝, 足底感覚, 連鎖, 運動連鎖, 関節の動き, 頭部, 顎関節症, 首, 骨格矯正, 骨盤矯正 昨年、改めて噛み合せの大切さを学び、頭部の筋肉・骨についても徐々に深めています。 以前の投稿で噛み合せの悪癖が、顔を後ろに引き込むような影響を与える。 といった投稿をしました。 噛み合せの与える影響は… Read More