セミナー受講  BBIT Module8

セミナー受講 BBIT Module8

2019.11.3受講     ベーシックコースも終盤戦に 提供に向けて準備も始めていきます。 学び進めると同時に医療者視点では どうなのか?も情報収集してもいます。 学び始めた当初から認識のズレは …
Read More
セミナー受講 BBIT Module7

セミナー受講 BBIT Module7

2019.10.6受講     1月遅れで更新です。 残すところ4回と終盤です。   左脳・右脳と大脳については語られますが 小脳・脳幹の機能差って聞かない気がします。   でも、運動・姿勢を考える上…
Read More
セミナー受講 BBIT Module6

セミナー受講 BBIT Module6

2019/9/1受講   後半戦に差し掛かりました。 Module8受講前に更新するという遅れぶりです。   今回は、1,3,5月に別シリーズでの受講内容 『小脳』を更に詳しく学びました。     小…
Read More
機能神経学を学び始めて1年が経ちました

機能神経学を学び始めて1年が経ちました

昨年の7月から学び始めて1年が経過した 機能神経学   BBITシリーズが福岡でも開催され始め シリーズ受講の投稿は受講内容を記載して いませんがアクセスが増えています。   ザックリと今までの提供内…
Read More
セミナー受講  BBIT module2

セミナー受講 BBIT module2

シリーズセミナー2回目を受講しました。   今回も新たに神経検査を学び、実技中に自身の左右の偏りも検査されました。 普段感じる身体の働きと脳の働きが一致しており、違和感が間違いでなかったと 判りました…
Read More
セミナー参加  機能神経学勉強会  前庭・小脳pt2

セミナー参加 機能神経学勉強会 前庭・小脳pt2

前回に引き続き、テーマは小脳でした。 小脳は機能、発生学的に3つに分けられます。 前回が脊髄小脳、今回は前庭小脳でした。 次回は大脳小脳との事で既に楽しみです。   これらは機能的に分けられますが、 …
Read More
脳震盪の経験から思う事

脳震盪の経験から思う事

脳震盪は本人が異常を感じなければ放置されがちな症状です。 もう15年ほど前の話ですが、スノーボードの転倒後、 5時間程度の記憶が書き込めないような状態になったことがあります。 週明けに病院でCT・MR…
Read More
セミナー受講  BBIT module 1

セミナー受講 BBIT module 1

BBIT・・・Brain Balance Integration Therapy ベーシック・コースが3月4日から始まりました。   『薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方』 Dr. ロバート…
Read More
みのみpt21 必要な方に届くように

みのみpt21 必要な方に届くように

Google検索設定が変更され、検索順位がガタ落ちしていました。 まぁ、やれる事をやるだけか…と思いつつもブログを書くのも 億劫になっていたのは否めません。 そんな折に新規で遠方から多くの投稿を読んで…
Read More
みのみpt20 新年のご挨拶

みのみpt20 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。   年末年始を実家で過ごし、充電はバッチリです。 しかし、リズムが変わると違和感を感じます。     今年はいくつかやる事が決まっていま…
Read More