Blog Post

みのみpt4 先入観を無くして学ぶ

みのみpt4 先入観を無くして学ぶ

先日のセミナーの冒頭であった話。
 

セブンイレブンのロゴはどんな表記か?
 
といった質問から正解を提示されたら大半の方が不正解
といったお話しでした。正解率は2%とのこと。

7は覚えていても、ELEVENの表記を覚えている方が少ないのでは?
Nが小文字です。パッと見てNまで大文字と思い込みがちです。
 
見えたもの・聞こえたものを自分なりの解釈で受け取り、
自分の受け取ったものが見たものの在り方となります。
 
 
次にこの絵・・・何に見えますか??
 

 
と私には見たまま、虫にしか見えませんでした。
が、数人はミッキーマウスに観えると・・・
ジーーっと見て「なるほど!」となりました。
 
パッと見た時に『虫』と情報が入ると虫にしか見えない。
『ミッキー』に観えたらミッキーにしか見えない。
 
学びに行った時に自分の土俵内の物しか情報が取り込まれなければ、
どうでしょうか?勿体ないと思いませんか?といった意図でのお話しでした。
 
 

固定観念が変わり、提供内容も変わりました

 
今回の学びはエクササイズが中心でした。整体なのにエクササイズ?
と思われるかもしれませんが、今回のコンセプトの流れとして
 
抑制⇒可動⇒活性⇒統合
 
となる以上、運動を統合する要素は必要です。「緩めました」「整えました」
では不十分だと痛感した結果です。動きを整えて「大丈夫!」の感覚まで
提供する店舗でありたいと思っているので外せません。 
 
これも 整体=手技・矯正 と先入観・固定観念があれば、
受講はおろか、エクササイズまで考えが回らないでしょう。
従来、セルフケアにはストレッチが主流でしたが、最近は
かなり変わっています。
 
更に安定を作るためのエクササイズのコースを増やそうと思っています。
施術は上記の抑制・可動で必要な部分だけに行う感じです。
 
 

最近の学びの傾向

 
今は、独学で解剖学、生理学、運動学を学びを深く広くしながら
海外のコンセプトの認定資格を取得したり、TVなどで話題に上がっている
筋膜と呼ばれる組織:ファッシアを中心に先生から学んでいます。
正直、最初は???が並び、2回目から参加を悩みましたがww、これが
解れば、上のレベルの施術が出来ると確証はあったので、四苦八苦しながら
続けています。実際、以前よりも施術後の体感が良いと言われるケースが
増えて、クライアントさんが施術に訪れる間隔も広がっています。
 
眼、運動制御、足部、安定性、統合といったものも深めながら、
より良い身体になっていただけるよう学んでいます。
 
 

お問合せ・ご連絡にご利用くださいませ

 
 友だち追加
 

Related Posts