Blog Post

セミナー受講 四肢の関節マニュピュレーション

セミナー受講 四肢の関節マニュピュレーション

2021/2/24受講
 

四肢の関節マニュピュレーション

 

 
『鉄は熱いうちに打て』の言葉を知っていても
なかなか更新できずに1月放置が続いたので・・・
今回は即日更新します。
 
タイトル通りに四肢→手足の関節調整を学んできました。
いつも通り、中身は書かないので具体性のない投稿です。
 
 

何に対してアプローチをしているのか?

 
関節のアプローチを〇〇矯正といった表現することが多いですが、
「何をしているのか?」と尋ねた事はありますか?
 
昔の所属団体であれば、だるま落としのようなイメージで打ち抜く
事で関節に動きをつけて、結果的に歪みを・・・と回答しましたが、
身体は骨・関節だけではありませんよね?
「骨格の位置を・・・」と機械的な位置調整は不可能です。
筋肉を含む軟部組織や神経を含めて様々な要素を絡めないと
見た目の形・姿勢が整うには至りません。
 
アプローチは何に対して刺激を加えて、何が起こるのか?
 
そんな話も絡めて、今回は膝・肘・手の甲(平)・足部・・・といった
関節への評価・アプローチを学んできました。
 
 

学んだことが活きる状況として

 

 
主に手足に関する内容となります。
 
直接的には・・・

● グリップする事が多いスポーツをする・・・テニス・ゴルフ
● デスクワークが多い
● ねんざ癖がある
● 土踏まずのアーチが落ちている
● 膝が曲がりにくい
● 股関節・肩関節・膝・肘の動きに違和感がある

 
間接的には・・・

● 股関節の動きが悪いことで腰痛に繋がっているケース
● 肩・背中の張り

 
と関節可動域が低下することで体幹部に繋がるケースには
対応に繋がる場合もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Related Posts