Blog Post

脳震盪の経験から思う事

脳震盪の経験から思う事

脳震盪は本人が異常を感じなければ放置されがちな症状です。
もう15年ほど前の話ですが、スノーボードの転倒後、
5時間程度の記憶が書き込めないような状態になったことがあります。
週明けに病院でCT・MRIを撮影して異常が無い事を確認しました。
この時は『何をしたのか?』も『どうしてここにいるのか?』も判らず
断片的な記憶以外は空白で目覚めた(脳が働きを取り戻した)瞬間は
空白の時間に何があったのか?が怖かった記憶があります。
 
上記の私の体験談のように分かり易い症状が出れば、
病院に行くなど何かしらのアクションは起こしますよね。
 
幸いCT・MRIで異常は見られず一安心しましたが、
昨年からの『機能神経学』の学びを通じて感じているのは
構造的な問題は無かったけれど、機能的にはどうだろう?と
 
 
案外、軽く考えられている??
 

 
日本では見た目重視なのか?スノーボーダーのヘルメット着用率が低いです。
私もニットキャップばかりでした。ヘルメットの普及し始めた当初は着用
していたので、その流れで着用しておけば良かったと思います。
 
当たり前に転ぶような初心者、パーク・パイプを滑る上級者とレベルに
関わらず、『頭を守る』というのは重要な事だと今では思います。
特に何かに初挑戦をするような場合は必須だと思います。
勢いだけで全てを失うような事が無いようにして欲しいと切に思います。
勢いは確かに必要、それでも身体を守る必要性は理解して欲しい。
 
これから春シーズン、まさにパークの季節が始まります。
シャバ雪でケガがしにくいからと新たな挑戦をする方も多いでしょう。
ふっと気に留めてヘルメット着用しようと思っていただけたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Related Posts